豆腐屋さんになりたい
だいぶご無沙汰していました。
もがいていないわけではなかったけれど、目に見えるもがきでは
なかったので、記録に残すこともなく。
で、最近。
散歩中、豆腐屋さん発見。
近隣の豆腐屋さんはどんどん閉まってしまって。
探していたのだけれど、まさかこんなところにあるとは。
がんもどきと木綿豆腐、おからドーナツを購入。
がんもどき好きなんだよね。
うれしー!と思ったけど、なんとここも今月で閉店と・・
かなしー!に一転。
また豆腐屋さん探す旅か・・・と思っていたんだけれど。
・・・作ったら?
豆腐屋さんに、なる?
夜はスナック、昼間は豆腐屋さん。
いいんじゃない???
よし!とりあえず作ってみよう。
はい、どん。
絹じゃないのは確かだが、木綿と言ってもいいのだろうか?
お味は・・・美味しいじゃないか。
大豆とにがりだけだもの、ある意味当たり前か。
醤油がいらないくらいの大豆の味の濃さ。
スーパーで買った大豆と東京の水で作った豆腐でこれなら
こだわりの水と大豆で作った豆腐は
すんごく美味しいのかな。
一晩大豆に水に浸け、ミキサーにかける。
お湯にそれらを入れて、泡を取りながら煮る。
濾して絞る。温めて、にがりを入れる・・・
大豆250gで1.2丁かなあ。
人件費入れたら1.2丁で1500円くらいになってしまう!
完全に赤字だー
どうクリアするか要検討。
しかし、すごい。
豆腐50円以下だもん、スーパーの。
とあるYouTuberさんが、PBブランドの評をしているのを見て
企業努力はすごいなと。
(このYouTuberさんも悪く言わないのがいいね)
ま、妄想スナックとお豆腐屋さんの話。
生牡蠣の細巻
お寿司屋さんへ行った。
友人「細巻食べたい」
私「生牡蠣食べたい」
同時に言った。
その他「生牡蠣の細巻なんて
見たことないよ」
大将「いやいや、やってみましょうか」
と言う流れで、どどん。
生牡蠣の細巻。
軍艦ならあるなと思ったが、
ここで気付いた。
私は、軍艦があまり好きではない。
1口で食べられる大きさではないのに
噛みきると無惨なことになる。
それにたいして細巻
具とシャリと海苔の比率が
難しいところだけど、
1口具合がなんともよろしい。
1口サイズの軍艦ならいいのかも
しれないが、手間がかかりすぎるものね。
言ってみる
やってみる
もんだなぁ
という話。
既成概念にとらわれず。
何者さんはきっとそういう感覚で
色々生み出すんだろうな。
味も美味しかったけど
あまりないことが実現した場に
関わったことに興奮したというか。
大袈裟か(笑)
図らずとも充実した夜になった1日。
とにかく、この生牡蠣の細巻は
普及してもいいんじゃないかと。
モーニング・バーベキュー
コロナで、キャンプやバーベキューが
流行っていると。
いいなぁ、行きたいなぁと
羨ましく思っていたが、なかなか機会がなく..
今回、突然その機会がやってきた。
なんとなく夏に未練があり、
山川に行こう、それなら
河原でバーベキューしよう!ということで。
その河原には、
バーベキューの機材レンタルや食材を
提供している店舗もあるのだが、
そこまでがっつり飲み食い
したいわけでない。
ちょこちょこっとつまんで
ビール2本くらいの、お手軽な
感じでいいんだけどなぁ..
ここでピンと来た。
いつも素通りしていた
100均のアウトドア用品コーナー。
ネットで調べたら、同じようなことを
やっている方が大勢いらっしゃる..
これだ!
五徳、固形燃料、網。
セリアで3種の神器を調達。
固形燃料なんて、湯豆腐しか
思い浮かばなかったわ..盲点。
あとは家にあった、アルミホイル、割りばし、紙コップ(お皿代わり)等。
食材は、ピーマン、しいたけ、缶詰め、
ウィンナー。
で、はい、現地。
焼きました。
いや、これ。アリでしょ。
十分です、ほんとに。
しかも、朝10時。
誰もいない。
鳥のさえずり、川のせせらぎ、
ウィンナーが焼ける音。
これだけ。
100均で購入した3種の神器以外は
家にあったものだし、現地に着いてからの
準備と後始末も楽でよい。
3種の神器をセットし、
終わったら解体するだけ。
この材料ならゴミもたいしたことないし。
毎週やりたいくらいだ。
問題は、火気使用可のフリーな場所が
あまりないこと。
どこかいいところ、ないかなぁ。
おしゃれで豪快なキャンプももちろんいいけど
こういうのを日常に取り入れられている人
って、何者感。
たいしたことじゃないのに、億劫に感じたり
二の足を踏んでしまったりして
経験の機会を逃していることがよくある。
思い立ったら吉日
百聞は一見に如かず
うん、心に留めておこう。
あわびの最適解
せきやの「参宮あわび」。
ふっくら柔らかく煮あげたあわび、とのこと。
これを食べているってことは
つまり、
もはや、
何者でしょう!!
いえ。
頂き物です。
そりゃそうだ。
もともとあわびに興味があまりなく、
あわびの刺し身なんて歯応えだけじゃん
と思っているくらいで
いただいてからも、少し放置していた。
食べ方もよくわからないし
なんだか見た目もあまり惹かれないというか..
そうこうしているうちに
賞味期限が迫ってきたので、
ようやく調べ始めた。
..って、なにこれ!値段!
自分で買える日が来るようには思えない
金額なんだが..
もはや一生に1回レベルの金額なんだが..
高いだろうとは思っていたが、
想像を遥かに超え..
さすが何者さんからのお裾分け..
お返し、何にしたらいいの..
と、ぐるぐるしつつ、気持ちを落ち着け。
メニューは、
あわび入り炊き込みご飯と
バターソテーに決定。
Let's cooking!
袋からあわびを取り出し、出汁と分けます。
出汁で米を炊きます。
あわび1つ目は切っておき、炊き上がった米に
混ぜ込みます。
あわび2つ目はバターでソテーし、切ります。
終わり。
書き留めておくほどのことはまったく
してないけど、高級食材緊張するわ。
いざ、実食。
う..わぁ..
ほわぁぁぁ..
あわびの旨味が出汁に溶け込んでいるのか
この出汁だけで高級ごはんに。
ソテーも煮あげてあるものを焼いているから、
味もしっかりしているし柔らかい。
美味しさのあまり、料理の写真を撮るの忘れた。
これは、あわびの最適解だ
また食べたいなぁ
と呟きながら
眠りにつきました。
幸せな夜。
本物を知るというのは
何者への1歩ではあるけれど、
美味しいものを知るって、単純に嬉しい。
ごちそうさまでした。
これなら買える!
買いだ、絶対。
初!献血
何者は社会貢献を..
なんてことではなく、ただ、
いただいたものをお返ししよう、と。
ここ数年、身内が
かなりの量の血液をいただきました。
おかげさまで、いま元気です。
本人はまだ当分出来ないので
代わりにわたくしめが
お返しさせていただきます。
と、思ったはいいものの、
針怖い、痛いの怖いで重い腰があがらない。
1年前に献血ルームに行ったのだが
成分献血しか出来ないと。
ただでさえ怖いのに
さらに採った血を体内に戻すなんて!
ビビって退散..
で、今回。
地元に献血バスが来るというポスターが。
これは..おやりなさい、と言うことだ。
全血って書いてあるし。
よ、よし。
2年越しの決意、再度意を決して、いざ!
受付、問診を経て
血液型とヘモグロビンチェック。
指先をパチンと針刺すやつ。
血液型確認は、紙に液を2種類出し、
そこに血をたらして判定。
結構原始的と言うか。
とりあえず、基準値もクリア。
受付で渡されたスポーツドリンクを
もっと飲めと言われて
グビグビ。
地味にキツイ。
半分ほど飲んだところでようやく呼ばれ、
ベッドに横たわり
ホットパックを握らされる。
じんわり。
腕はアルコール?とイソジンで消毒。
イソジンってうがいだけじゃないのか..
そ、そして、針を..!
刺すときは、針を見ない派。
機械が動き始めると、腕に微かな振動があり
血がずんずんパックの中へ..
あー、この血液パック、懐かしい。
初めて見たときは驚いた、真っ赤で。
当たり前だけど。
当時、身内は、1回に400mlを2パック、
ひどいと4パック輸血してもらっていたから
いただいた分お返しするとなると
何年かかるやら..
今回は200mlなので、10分くらい。
終わったら3分休み。
ベッドから降りて、10回足踏み。
初回だから30分休んで水分採ってねと、
ジュースをいただく。
とくになにもなく、終了。
感想としては、
痛いのは針を刺すときだけ
ちょっとクラっとするような気がする
そして、
係のひとも看護師さんもみんな優しい!
優しくされたくなったら
みんな、献血に行こう!
ただ、
ペットボトルのスポーツドリンクと
紙パックのジュースを
短時間に飲んだので、お腹が緩くなった。
お腹が弱いひとは、要注意。
スポーツドリンクは、これが一番好き。
献血会場でいただいたのも偶然これだった。
そういうの、嬉しい。
地元なので、知人の何者さんに会った。
この方は本当に何者なのだが、何者でも
献血に行く理由「何か貰えるから」
なんて言うんだなぁ、笑
Tシャツヤーン、ヤンヤン
Tシャツヤーン。
着古したTシャツを紐状にしたもの。
夫の着古したTシャツ
雑巾以外に..と思って検索したら
Tシャツヤーンなるものが。
よし、バスマットを作ろう!
わたし、裁縫がものすごく苦手で
玉止めも出来ないレベル。
そんな人間が、編み物の道具なぞ
持っているわけもなく
買いたくもないので
指編み出来る方法を検索..あった!
すぐ出てくるので、検索してください。
て、出来たのがコチラ。
はい、鍋敷きです!
いや..
問題は紐の長さですよ。
紐、もっと必要なんですね。
なんとなく、足りないんじゃないかとは
思ってましたけどね!
私の能力のせいか、布地のせいか
拾う目がどれなのかいまいちわからず
適当に編んだ結果
目は汚いけど、それも味と思えば
まあまあじゃないか?
って言ったら、諸先輩方に怒られそう..
Tシャツ1枚で、
コースター2枚くらい出来るってことかな。
爪は短いほうが編みやすい
マットにはTシャツ10枚くらい必要
糸屑が結構出る
再トライするか?
うーん、着古しが出たら考えよう。
着古しがなくとも、こんなものが。
わたしの腕では、もったいないが..
バインミーの日々
先日、バインミーを食べてから
すっかりはまっている。
とある休日、ほかの店に食べに行ってみよう!とお店を調べていたのだが、
その日は朝からバリウムで。
出掛けている場合か?と、思い直し
よし、作ってみよう。
安くすむし!
家にないもので必要なものは
レバーペースト、フランスパン
なます、パクチー、ヌクマム、
肉的なもの。
..いやー、奔走した。
ナンプラーはよく見るが、ヌクマム!?
レバーペーストも、鶏かつ瓶のを探すと
これまた見つからない。
パクチー、昨日はあったのに今日はない。
イオン、西友、ライフ、Big-A、八百屋..
材料を揃えるのに何日、何時間かかったか!
あぁ、これって、最近話題の
麻木久仁子氏
「1円のために30分かけてスーパー行く」
的なことになっていないか..と
挫けそうになったが、
「馳走とは、走り回ること」という
海原雄山氏のことばで、なんとかこらえて。
その人のために走り回って
食材を集め、振る舞う。
それが、馳走である。
...そう、まさしく私のバインミー..!
振る舞うのも振る舞われるのも
同一人物ではあるという点は、さておき。
ばーん。
どうでしょう。
パンには、マヨネーズとはちみつを
混ぜたものをぬり、
鶏レバーペースト、
きゅうり、
自家製鶏ハム、
ヌクマムを入れて作ったなます、
パクチー。
美味しい。
普通に美味しい。が、普通だ。
先日食べたバインミーは、
後からじんわり来る不思議な甘さがあった。
一味も二味も足りない。
うーん..研究が必要だな。
こういうのをさくっと
美味しく作れるようになれれば
何者に近づく気がする。
原価でいうと
レバーペースト1瓶で
バインミー3、4個作れるとして
1個ざっと350円弱かなぁ。
外で食べるとこの倍だけど、
先日のお店はサラダやスープがついていたし、買い物に奔走したあとになますを
作らなくてもいいし..
使ったレバーペースト。
缶詰め売場ではなく、ジャム売場にいた。
レバー嫌いな私でも、まあまあ大丈夫なお味。
先述の麻木氏の話。
1円のために30分は極端だけど、
とにかく支出を減らしたいの、
貧乏人はよーくわかります。
何者でもない人間は、収入増やすの
大変なんだもの。
まあ、これはこの店の!とか、
もっと新鮮なものをとか、実際には
節約のためだけって人は
あんまりいないと思うけれど。
そして、このバインミーが安くすんだのか
どうかはかなり微妙なところだけれど。